fc2ブログ

2018年、あけましておめでとうございます。
不定期更新のブログではありますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。



さて、せっかくなので、年末の挨拶の時に使った画像の場所を散策した時のことをアップしますね。
最初にお散歩程度に谷の入り口を歩き、その後はちょっとだけ場所を移動して、赤鹿の餌付け風景を見学してきました。


歩いた日 12月29日


昨年末、二日間だけ急激に冷え込んで、翌日からはまた10度近くまで上がる予報になってました。
0_201801010709102e6.jpg
夏の間でもほとんど渋滞の起きることのない道を通って行ったのですが、スキーに行く人たちが多く、珍しく渋滞に巻き込まれました。
ラジオを聞いてても、スキー場エリア付近の道はどこも渋滞、駐車場もどこも満杯だと言ってました。山って、夏より冬の方が人気なんだとこの日は実感しました。




スキー場エリア付近を抜けると渋滞からもやっと脱出です。
1_20180101071059ff3.jpg


そして現地、チロルはヒンターリス(Hinterriß)の村にある駐車場に到着。クロスカントリーを楽しむ人たちの車がどの駐車場にもたくさん停まってました。
2_2018010107110292e.jpg
気温は氷点下10度でした。


各駐車場のすぐ側からクロスカントリーが始められるように整備されてました。
3_20180101071105c6d.jpg
昨年2月はもう一つ先の駐車場に車を停めて、その周辺を散策しました。


クロスカントリーをされる方は2.5ユーロを入り口にある集金箱へ。
4_20180101071104977.jpg


あまり人もいないからクロスカントリーのコースの横を歩けば~?・・・と言われたものの、整備された箇所にクロスカントリー以外で入るのは禁止されてます。
5_2018010107110668d.jpg


奥に進みたくなりますが、知らない景色ではないし、昨年歩いてるので別方向へと歩くことにしました。
6_201801010711082e9.jpg


歩いたのは、2016年の10月2013年の10月に歩いたことがある山への入り口にある谷、Tortal(トア谷)です。
7_20180101071110e75.jpg
ここは冬には歩いたことがなかったし、最初の坂道以降はしばらくずっと平坦な道が続くことが分かってたので、この日歩くのには最適でした。



左方面へは別の山への谷へと進めるけど除雪されておらず。私が進む右方向へは除雪されてて歩けるようになってました。
8_20180101071110833.jpg


除雪はされてるけど、その下は厚い層の氷の道になってました。
9_201801010711167aa.jpg
この日は簡易スパイクを装着してたせいか、なんとか滑らずに歩くことができました!


ヒンターリスの村が眼下に見えてきました。
10_20180101071113709.jpg


野生動物の足跡がないかずっと見てたんですが、この日はそういうのは見当たらず。
11_20180101071115b80.jpg


川の流れる音はずっと聞こえてきてましたが、滝はすっかり凍ってました。
12_201801010711161db.jpg


この先を左に曲がれば、目の前に雄大な景色があるのは分かってましたが、さて、冬はどうかなあ・・・と思いながら歩いて、
13_20180101071120fa8.jpg


この景色が目の前にバーン!!と現れた時は感動しました!
14_201801010711201f1.jpg
初めてここを歩いた時もこの景色にとても感動したのを思い出しますが、冬の眺めもいいですね~♪


クロスカントリーをやってる相方との待ち合わせまでの時間を計算しながら、とりあえず行けるところまで歩いてみました。
15_20180101071123f38.jpg


誰も歩いてなくて私だけ。川の流れの音だけが聞こえてきます。
16_20180101071123d7e.jpg


氷点下10度でも歩いてると身体がポカポカしてきました。ただ、足先の冷たかったこと!(>_<)
17_20180101071124a47.jpg
冬のトレッキング用の靴下を履いてたけど、2枚重ねにすればよかったと思いました(-_-;)


待ち合わせ時間まであと残り30分くらいになった頃に引き返しました。
18_20180101071125051.jpg
真正面の山は2016年7月に登ったSchafreuter(2102m)。山頂付近に人が6人いるのがズームの画像に写ってました。冬でも登れる人が羨ましい!


そして時間きっちりに元の場所まで戻ってきたんですが、相方はまだ。
19_20180101071127d49.jpg


山専ボトルに入れてきたコーヒーで休憩です♪
20_201801010711289f0.jpg


写真を撮ったりしてたら相方も戻って来ました。
21_20180101071215067.jpg
その後は、赤鹿の餌付けを見せてくれる集合場所まで移動です。車を走らせてきた途中の道沿いにあったのでそこまで戻ります。


集合場所の駐車場に到着です。散策したのはチロル(オーストリア)で、この餌付け風景が見られるのはバイエルン(ドイツ)側です。
22_20180101071216e6c.jpg
全部で約30名の参加者がいました。集合時間の15時半になって、注意事項(スマホはマナーモード、お喋りしない、フラッシュ禁止)の説明があって、普段は進入禁止になってる方へと約10分ほど歩きました。


冬の間の水曜と金曜に、無料で餌付けの様子が公開されてます。
23_20180101071219c04.jpg


ここからその様子を見ることになります。
24_2018010107121773c.jpg


赤鹿は野生の動物だそうですが、冬の間だけ、一日に二回、奥の台のところで餌付けされてるそうです。
25_20180101071219a50.jpg


車がやってきて、それぞれの台の上に餌が置かれ、台をショベルでトントンと叩いて合図をしてると、
26_20180101071222506.jpg


赤鹿たちがやってきました!もう分かってるんですね、毎日こうやって餌をもらえるのなら^^
27_201801010712224ca.jpg


次から次にやってきます!
28_20180101071224367.jpg


そして車はその場を離れ、赤鹿たちだけになりました。
29_201801010712256ca.jpg


ちょうど前日に雪が積もってお天気もよかったので、観察するのにも撮影するのにも最適な日だと、何度か参加されたことのある方が仰ってました。
30_20180101071228251.jpg


食べ終わって帰り始める子たちも。
31_20180101071228524.jpg


餌付けされてるので、本当の自然界から呼んだのとはちょっと違うけど、これでもなかなか見応えありましたよ!
32_2018010107123254e.jpg


列になって戻って行く様子もなかなか興味深かったです。
33_20180101071231896.jpg


一緒に帰るのは家族なのかなあ?
34_2018010107123282c.jpg


角が立派です!
35_20180101071233174.jpg


約一時間の見学後、また駐車場へと戻ります。左の小屋の上の四角にくりぬかれた部分から見学してました。
36_20180101071235304.jpg


駐車場に戻って来ました。
37_2018010107123692e.jpg


つらら、久しぶりに見たような気がします。
38_2018010107123896b.jpg
足先がまたガチガチに凍ったように冷たくなってました(^^;


そして家路へと向かう途中のレストランでご飯を食べて帰ることに。
私は運転手ではないのでビールです♪寒くても暖かい室内に入ればやっぱりビールですね♪
39_20180101071239005.jpg


アジア料理とバイエルン料理を提供してる店でアジア人のスタッフもいらっしゃったのでカレーを注文しました。とても上品な味で美味しかったです♪
40_20180101071241b23.jpg

身体もポカポカ温まって満足してまた家路へ。
途中、またまた渋滞に巻き込まれてしまい、なんでスキーってそんなに人気なんだろう・・・と、スキーをやったことにない私は不思議でしょうがない気持ちでいっぱいになりました(^^;


Steinberg am Rofanで雪景色を見ながら散歩

今年一年、ありがとうございました

comment iconコメント ( 12 )

こんばんは♪

うわぁ~!素晴らしい景色!
これはパネルにして、飾らなきゃ~♪
滝まで凍っちゃうんですね。

赤鹿たち、1列に並んで出てくるのが不思議~。
そして帰るときも、やっぱり1列に並ぶんですね。
太郎ちゃん日記の方の、沢山並んだお尻がかわいかったです♡
ちょっと間延びしたライオンの顔に見えました。

シジュウカラ、きっと喜んで餌を食べに来ますよ~(*´艸`*)

名前: pil [Edit] 2018-01-04 05:14

コメントありがとうございます♪

★pilさん
なかなかダイナミックな景色でしょう^^
滝、ちょっと離れた場所ではありましたが、この凍った感じは遠くからでもすごく目立ってました。

たぶん雪が深く積もってるせいかもですが、それまでに歩いたところが線になってるから、そこをどの鹿も歩いてました。
鹿も人間と同じで、誰かが歩いた跡があるところの方が歩きやすいのでしょうね。

見てる場所から距離はあるからどれもズームで撮影してそれをまた切り取ってオチリ姿をアップしましたが、撮影してる時から”このオチリはブログにアップだ!"と思ってました(笑)。
あっ、ほんとだ、お顔にも見えますね!!
シジュウカラのエサ、太郎に狙われにくい場所に設置したいと思います(^^;

名前: アルペン猫 [Edit] 2018-01-04 06:56

あけましておめでとうございます。

素晴らしい冬景色ですね。
それに鹿の角が本当に立派。
ディズニーのバンビの父親の勇姿を思い出しました。
バンビ、私が初めて映画館でみた映画だそうです。
当時の私はバンビのように可愛かった、、、、らしいです(笑)

名前: mor [Edit] 2018-01-04 21:55

コメントありがとうございます♪

★morさん
あけましておめでとうございます!

雪山は歩けない私ですが、今回は最初だけが坂道で後はずっと平坦な道だったのでお散歩気分で楽しめました。
鹿の角、こちらではバイエルン料理のレストランなどに飾られてたり、あと、一般のお宅でも農家の外壁にもよく飾られてます。
バンビのようにかわいらしかった!・・・いいなあ、そういうことをご家族の方が覚えてくださっててお話されるんですね^^
今度から小鹿を見たらmorさんのことを思い出しそうです^^

名前: アルペン猫 [Edit] 2018-01-05 03:18

こんにちは〜♪

雪山、モノクロに見える景色が素敵〜!
この自然の中を歩けるなんて、しあわせですね〜♪

赤鹿、こうやって餌をもらってるなんて知らなかった。
それにしてもすごい数!
写真で見てるだけでも興奮します(笑)
おちりがかわいいね〜♡

カレーも色々入ってて美味しそう♪
今年も山歩きの様子を楽しみにしてます^ ^

名前: komomo姉 [Edit] 2018-01-05 17:21

コメントありがとうございます♪

★komomo姉さん
モノクロの世界にかすかに光が差してるのが前方に見えて・・・、そんな感じでした^^
本当は”寒いから嫌だっ!自宅にいるっ!”と、出発前はあれこれありましたー(^^;

赤鹿、私もこんなにたくさんの数を見たのは初めてです。
一日に二回ももらってるってことで、一応用心はしつつもすっかり慣れてるのが分かりましたよ、近くを車場通っても逃げないし(笑)。

カレー、この日は金曜日だったのでお肉ではなく魚(鮭)が一切れ中に入ってたけど、鮭も合うんだと意外な発見でした♪
山歩き、さて、今年はどうなるやら~、です(^^;

名前: アルペン猫 [Edit] 2018-01-06 04:48

アルペン猫さん あけましておめでとうございます。

空気の澄んだ青空と素晴らしい雪景色ですねー。
陽が当たり白さの際立つ山々も素敵です♪
気温の差なのかこちらとは木々の表情も違う感じがします。

つらら、懐かしい~^^
小学生のころ友達と雪玉作っては、ぶつけて遊んでました(笑
そういえば最近は街中で見かけなくなったなぁ。。。

冬は山歩きできなくても散策レポとかまたアップしてくださいね。
今年もよろしくお願いします。

名前: としパパ [Edit] 2018-01-06 20:46

コメントありがとうございます♪

★としパパさん
あけましておめでとうございます!

お天気が悪い日が続いてる年明けですが、この日だけ嘘のような快晴だったんです^^←だからどこも渋滞、です(笑)。
こういう冬景色は日本(九州)にいた頃はもちろん一度も見たことなかったのでものすごく感動しました。

つらら、そちらでも最近はあまり見ないですか?
私、幼少時代は時々見てたし、雪もけっこう積もってたんですよ、北部九州には。
やはり日本は温暖化が進んでるのかなあ。

冬はブログに広告が出てきてしまう頻度の更新になってしまいますが、本年もどうぞよろしくお願いします!

名前: アルペン猫 [Edit] 2018-01-07 04:23

こんばんは。
白銀の世界、美しいですね。夏と同じ場所といっても全く違う顔。滝まで凍っていて空気が張り詰めている感じがよく分かります。
寒くても、体を動かせばやはりビールに限りますよね!

私は先日も御岳山界隈までボード行ってました!そこも標高2000m越えの場所でかなり寒かったです。
それより、昨年クリスマスの頃から全く山に登っていないので、そろそろそちらも出かけなきゃ と思っています。心肺能力が心配だ~

名前: 居酒屋与太郎 [Edit] 2018-01-09 22:08

コメントありがとうございます♪

★居酒屋与太郎さん
こんにちは!

日本にいた頃はこういう景色を直で見たことは一度もなかったので、よけいに冬の山の美しさを感じました!
そして空気も乾燥してて喉もそれなりに渇くので、暖かい場所に入ればやはりビールになります(笑)。

御嶽山、名前はよく知ってても標高は知らなかったのですが、3千mあるんですねー!(ドイツには3千mの山、ないです・・・)。
今の時期に2千m超えの場所って、想像しただけで震えてしまいます(>_<)

私も全然歩いてないし、体重が最近すごく増えてるので、今年の夏は歩けるのかすごく不安です(-_-;)
お互いに体力が続く程度にやっていきましょう!(^^;

名前: アルペン猫 [Edit] 2018-01-10 05:42

アルペン猫さん、あけましておめでとうございます。

すっかり雪景色ですね。ぼくがすむ東海地区は、平野部は全く雪がないですけど、今週は冷え込むそうです。

子供が受験なので、なかなか自分の趣味に興じてるきになれないんですけど、まだまだたくさんのお山に登りに行きたいです。

体重がだいぶ増えてしまったので、また節制しなくては・・・

今年もよろしくお願いします^^

名前: やまびこ [Edit] 2018-01-10 19:13

コメントありがとうございます♪

★やまびこさん
あけましておめでとうございます!

うちの方はまた暖かくなりまして、平地ではポカポカ日和。
山の方も低山ではかなり融けてきてるみたいです。

私の仲の良い友人の子供も受験の年で、友人も大変みたいです。
皆さん、無事にこの春を乗り越えられますように!

私も最近の暴飲暴食のせいで体重が・・・、です(-_-;)

今年もよろしくお願いします!^^

名前: アルペン猫 [Edit] 2018-01-11 00:58

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)